NIC MANIA > SW HUBレビュー > FXG-04TX |
![]() |
|
・フロント部![]() |
ポートごとに100M/1000MのリンクLEDが付いている他はシンプルな造りです。 |
・コントローラーチップ![]() ![]() |
ヒートシンクを剥がして現れたのは
Tamarack製
“TC9204M”。 4ポート用のスイッチコントローラーで、パッケージはPQFP 208です。 2MbitのBuffer Memoryを内蔵し、VLANをサポートしています。 |
・PYHコントローラー ![]() ![]() |
同じくヒートシンクを剥がして現れたのは
CICADA SEMICONDUCTOR製“
CIS8201”。 1W以下の消費電力と書いてありながら、ヒートシンクを付けるようではまだまだ省電力とは言えない気がします。 |
![]() |
・Flash ROM SyncMOS製 “SM89516” 512kbit(64Kbyte)のフラッシュROMです。 |
![]() |
・トランスフォーマー DELTA製“LF9203” |
|
![]()
|