NIC MANIA > LANカードレビュー > DC194A


GREEN HOUSE DC194Aレビュー


2003.10.28(最終更新:2005.9.20)

LANカード「DC194A」全景
メーカー HP
製品名 DC194A
購入価格 (人造梅様よりお借りしました)
採用チップ Broadcom:BCM5782
Jumbo Frame ×
WOL端子 ×
WOLケーブル付属 ×
AUTO-MDIX
LowProfile対応 ×
対応OS Windows98,NT,Me,2000,XP
LINUX2.2,2.4


HPのワークステーション「xw4100,xw4100,6000,8000」のオプションNICとして販売されている“DC194A”。購入はHPの直販サイトからとなります。
搭載しているネットワークコントローラーチップこそ違うものの、それ以外では見れば見るほどGREEN HOUSE製 “GH-ELG32B”にそっくりです。
ただ、部品の実装や基板の質ではさすがにサーバー用途として使われているだけのことはあり、圧倒的にDC194Aのほうが良いです (下図参照:GH-ELG32Bの実装があまりにも酷いというのもありますが・・・)。

対応PCIバスは32-bit, 33/66 MHzで、PCI2.2に準拠しています。供給電圧は3.3V,5Vのどちらにも対応しているようです。
消費電力は1.48Wで、GbEの中ではかなり低い値となっています。チップの発熱性の低さがここからも読み取ることが出来ます。


DC194A GH-ELG32B
DC194Aの実装 GH-ELG32Bの実装


※shu様からの情報
2004年9月、秋葉原の俺コンハウスにて、\7300でロープロファイルブラケットが付属する形で販売されていたそうです。
主な付属品は
 ・ロープロファイルブラケット
 ・ドライバーCD-ROM
 ・保証規定が書かれた冊子(日本語表記あり)
とのことです。



ネットワークコントローラーチップ
・コントローラーチップ

Broadcom製の “BCM5782”。
0.13μmのCMOSプロセスで製造され、パッケージは196pinのHBGA。
BCM5702,BCM5703と同様に、ワンチップ型でRISCコアを2つ内蔵しています。
また、Packet bufferは96kb搭載しています。

対応PCIバスは32bit,33/66MHzで、PCI2.2に準拠。
機能面ではLOM,VLAN,Tx/Rx TCP/IP,UDPチェクサム,フロー制御をサポートします。

Broadcomの最新ドライバはこちら。


ブラケット部 ・ブラケット部

通常ブラケット(上)とLowProfile用ブラケット(下)。
ステータス確認用のLEDは2個で、「LINK」,「ACT」
※写真提供:shu様

トランスフォーマー ・トランスフォーマー

Bel Fuse製“S558-5999-P3”。


Netperfでの測定結果測定方法はこちら


Netperf測定結果グラフ
測定環境
NIC1
(Local PC)
DC194A
Pro/100S
Pro/1000MT
NIC2
(Remote PC)
100TX:Pro/100S
1000T:Pro/1000MT
接続形態100Base-TX:Hub経由
1000Base-T:直結
接続速度100Mbps / 1000Mbps
プロトコルTCP/IP
CPU負荷測定時間30秒
※ダミーファイルをエクスプローラーにて転送し、5回の平均転送時間を元に転送速度を求めた。測定にはストップウォッチを使用した。
・CPU負荷
Remote → Local (Download) Local → Remote (Upload)
Pro/100 S
100Base-TX
(PROSetII:8.2)
Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

GH-ELG32B
100Base-TX
(3COM:1.0.4.4)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

DC194A
100Base-TX
(HP(Broadcom):6.34)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

DC194A
100Base-TX
(Broadcom:7.15)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

Pro/1000 MT
1000Base-T
(PROSetII:8.2)
Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

GH-ELG32B
1000Base-T
(HP(Broadcom):6.34)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

DC194A
100Base-TX
(HP(Broadcom):6.34)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷

DC194A
1000Base-T
(Broadcom:7.15)

Upload時CPU負荷

Download時CPU負荷







100Base-TX環境下でのファイル転送について測定方法はこちら


ローカル-リモート間ファイル転送速度
測定環境
ローカルPCMain PC (DC194A)
リモートPC2nd PC (Pro/100 S)
接続形態Hub経由
プロトコルTCP/IP
接続速度100Mbps / Full Duplex
転送ファイル容量300MB
※ダミーファイルをエクスプローラーにて転送し、5回の平均転送時間を元に転送速度を求めた。測定にはストップウォッチを使用した。
・CPU負荷
Remote → Local (Download) Local → Remote (Upload)
Pro/100 S
(PROSetII:8.2)
Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

Pro/1000 MT
(PROSetII:8.2)
Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

GH-ELG32B
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
Tx Checksum
(HP(Broadcom):6.34)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
TxRx Checksum
(HP(Broadcom):6.34)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
Tx Checksum
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
TxRx Checksum
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷






GbE環境下でのファイル転送について測定方法はこちら


GbEでのローカル-リモート間ファイル転送速度
測定環境
ローカルPCMain PC (DC194A)
リモートPC2nd PC (Pro/1000 MT)
接続形態クロスケーブル直結
プロトコルTCP/IP
接続速度1000Mbps / Full Duplex
転送ファイル容量1.0GB
※ダミーファイルをエクスプローラーにて転送し、5回の平均転送時間を元に転送速度を求めた。測定にはストップウォッチを使用した。
・CPU負荷
Remote → Local (Download) Local → Remote (Upload)
Pro/1000 MT
TCP/IP
(PROSetII:8.2)
Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

GH-ELG32B
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
Tx Checksum
(HP(Broadcom):6.34)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
TxRx Checksum
(HP(Broadcom):6.34)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
Tx Checksum
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷

DC194A
TxRx Checksum
(Broadcom:7.15)

Download時CPU負荷

Upload時CPU負荷





データ転送時間とチップ表面温度(℃)

チップ表面温度 測定環境
100Base-TX1000Base-T
ケース内温度
(測定開始時)
27.7℃27.9℃
ケース内温度
(測定終了時)
27.8℃27.9℃
室温23.1℃23.0℃
接続速度100Mbps1000Mbps
転送プロトコルTCP/IPTCP/IP
※温度変化が30秒以上観察されなくなるまでダミーファイルを連続的に転送した。

総合評価

GH-ELG32B”に搭載されているBCM5705と同様に、GbE通信時でも低発熱であることが確認できました。
ドライバはHP(Broadcom) 6.34と7.15で特に違いは見られませんでした。
また、TCP/IP Checksum機能の設定を変更して測定を行いましたが、これも優位な差は認められませんでした。基本的にデフォルトの設定で使用して 問題無さそうです。

入手ルートはHP直販のみと限定的ですが、Broadcomチップ搭載のNICの中では最も出来がよいように思えます。少なくとも“GH-ELG32B” よりは安心して使うことが出来そうです。

謝辞

本レビューを公開するに当たり、【人造梅】様,【shu】様のご協力を頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。