プレゼント名 | 応募数 | 当選者 |
3C905B-TX | 54 | RIDER 様 |
FEtherW PCI-TX | 19 | TK 様 |
i82558B搭載NIC | 21 | うずうず 様 |
i82559搭載NIC (Pro/100+) | 79 | 楓 様 |
FastTrack100 TX2 | 31 | ニセコ 様 |
こげぱんマウス・マウスパット | 20 | MMURATA 様 |
![]() |
・スキル ネットワーク関連のお仕事に携わっている方が思ったよりも多かったことに驚きました。 予想通り一番多かったのが家庭内LANを組む程度のスキルの方で、当サイトは個人的なネットワークを組むにあたってのLANカード選びの参考になっているのかなという気がします。 |
![]() |
・閲覧頻度 半数以上の方が週に1回以上のチェックという結果でした。もう少し更新の頻度を上げたいものですが、ちょっと厳しい感じです。ちなみに目標は週一更新です(^^; |
![]() |
・評価(10点満点) 総合平均で8.4点を頂くことが出来ました。ありがとうございました。 ネットワーク関連のスキルがある方と、そうでない方で評価が違うかなと思っていたのですが、実際は ネットワーク・サーバー管理従事者及び経験者:平均 8.3点(評価者:29人) 家庭内LANを組む程度:平均 8.4点(評価者:102人) 自分用PCのインターネット接続設定ができる程度:平均 8.7点(評価者:18人) となり、ほとんど同じような評価をされていました。 |
![]() |
・情報量 8割以上の方に「多い・多い方」と認識して頂いているようです。正直、こんなにNICを持っていても全然嬉しくないです。 |
![]() |
・信頼性 こちらも8割以上の方に「まあ信頼できる」以上の評価を頂くことができました。 他の環境では違うかも・・・・・と、いつも思うのですが、この結果を見て少し救われた気がします。 |
![]() |
・レイアウト こちらも約8割の方に「見やすいほう」以上の評価を頂きました。グラフの表示方法や画面サイズの最適化などを指摘して頂きましたので、 今後の修正課題にしていこうと考えています。 |
HUBのレビューを増やしてください | GbEハブをメインに増やす予定です。今のところバッファロー製『LSW-GT-5W』, Planex製『FXG-04TX』を購入済みです。 |
次はルーターマニア希望 | 格安ルーターなら良い気もしますが、スループットくらいしか測定する項目がないので、今のところルーターレビューを増やす予定はありません。 |
Jumbo Frameの含めたレビューをして欲しい | Jumbo Frameに対応したHUBを購入したので、近いうちJumbo Frameのレビューを行う予定です。 |
(レイアウト関連)メーカーごとだけでなく、コントローラーチップごとにまとめたIndexが欲しい。 | Indexを作ると更新が面倒で・・・。ただ、いずれは作りたいと思っています。 |
無線LANのレビュー予定は? | 申し訳ありませんが今のところ無いです。分解が難しいことと、環境による差が激しいからというのが主な理由です。当分は有線LANでいきます。 |
最近、蟹ばっかでつまんないですね | 今度はギ蟹の味噌汁でも作りますか。 |
nForce2の内蔵LANをレビューして欲しい | 根っからのIntel厨なので・・・。申し訳ないです。 |
netperfの測定は続けるのですか? | 続けます。ただし、GbE NICのみで行う予定です。 |
オンボードLANのベビューを増やして | M/B買うのはちょっと辛いです。勘弁してください。 |
CPU負荷の縦軸が分かりにくい | 最近は縦軸1目盛り=10%となるように調整しています。申し訳ありませんが昔のレビューの具体的なCPU負荷(%)についてはドットを数えてください(^^;。 |
64bitPCI環境でのレビューがあれば、もっと(*´д`*)ハァハァできるかも・・・ | 申し訳ありませんがレビューPCが全て32bit環境なので・・・・(´・ω・`) |
ガンバレ!(・ω・) | がんばります(・ω・) |