 |
・コントローラーチップ
最近のスタンダード、Realtek製“RTL8139C”ネットワークコントローラー。
(以下corega FEter PCI-TXSと同じ)
10/100Mbps、WOLに対応。もちろんFull Duplex Flow Control (IEEE 802.3x)もサポート。
このチップを採用した製品の一番の利点は、最近のOSであればドライバをインストールする作業が無いということです(Win2000,XP,RedHatLINUX7.2では確認済み)。つまり、OSデフォルトのドライバで普通に動きます。
「付属のドライバFDを無くしてしまったからダウンロードしようと思ったけど、LANカードが認識されてないからダウンロードできない!」 という経験、ありませんか?(笑)
また、ドライバを必要とするにしても、Mac、UNIX系をはじめ、幅広いOSで使用できるのもこのコントローラーチップの特徴です。
Realtek製のドライバはこちら。
|